PROGRAMMING
【6/6(水)・13(水)夜間】初心者向け・2回で学ぶ『PythonとJupyterNotebookの基礎』
日程2018.06.06(水)・2018.06.13(水)
時間19時30分〜21時30分
定員15名(5名3クラス)
参加費2,000円(2回セット料金で初回に前払いとなります) ※別途会場のコワーキング利用料が掛かります。(最初の1時間600円・以降1時間ごと300円 /コーヒー・緑茶・紅茶無料)
場所SOL
開催終了分
【6/6(水)・13(水)夜間】初心者向け・2回で学ぶ『PythonとJupyterNotebookの基礎』
内容
プログラミングやPython、「ちょっと始めてみようかな、でもどこから始めたらよいか分からない」、そんな初心者の方向けに2回に分けて少人数で基礎から学べるコースを用意しました。 大阪の市役所にほど近いイベント・コワーキングスペースSOLに平日の仕事帰りに気軽に立ち寄って、何人かで一緒に勉強を始めてみませんか? 1回目は、PCの初歩的なコマンド操作やJupyerNotebookの環境構築、Pythonプログラミングの基礎について学習します。 2回目は、PythonのライブラリPandasを使って、皆様もきっとよく業務でお使いになるエクセルファイルを前処理してみる演習を実施する予定です。プログラミングは最初は覚えるまでの学習コストが高く、手作業でやってしまった方が早いと思われるかもしれませんが、あるレベルを超えるとほんの数行のコードでいつもやっている定型的な処理を自動化できるため、圧倒的に業務を効率化できるようになります。
面倒なエクセル作業から解放されてもっと生産的なことに時間を使いたいという方、あるいは単純にPythonやプログラミングに興味がある、何か新しいことにチャレンジしたいといったきっかけでもかまいません。 ぜひお気軽にご参加ください!
対象者
・プログラミングやPythonの学習を新たに始めてみたい方 ・Pythonでのデータ分析に興味のある方 ※ノートPC をご持参ください。(PC環境はWindows7以降、Mac10.9(Mavericks)以降。)
日程・定員・参加費
1回目:2018年6月6日(水)19:30〜21:30 2回目:2018年6月13日(水)19:30〜21:30 定員:15名(5名3クラス) 参加費:2,000円(2回セット料金で初回に前払いとなります。) ※別途会場のコワーキング利用料が掛かります。 (最初の1時間600円・以降1時間ごと300円 / コーヒー・緑茶・紅茶無料)
プログラム
1回目 19:30〜19:40 参加者自己紹介 19:40〜20:10 コマンド操作の基礎(Mac・Windows) 20:10〜20:30 JupyterNotebookのインストールと起動方法 20:40〜21:20 Pythonの基礎 21:20〜21:30 質疑応答・次回までの宿題 2回目 19:30〜19:40 参加者自己紹介 19:40〜20:10 前回のおさらいと宿題の答合せ 20:10〜20:30 Pandasを使った簡単な前処理 20:40〜20:20 チャレンジ演習・Excelの前処理をしてみよう! 21:20〜21:30 質疑応答※ プログラム構成は、当日若干変更になる可能性がございます。
開催情報
PROGRAMMING
【6/6(水)・13(水)夜間】初心者向け・2回で学ぶ『PythonとJupyterNotebookの基礎』
日程2018.06.06(水)・2018.06.13(水)
時間19時30分〜21時30分
定員15名(5名3クラス)
参加費2,000円(2回セット料金で初回に前払いとなります) ※別途会場のコワーキング利用料が掛かります。(最初の1時間600円・以降1時間ごと300円 /コーヒー・緑茶・紅茶無料)
場所SOL
開催終了分
SOL
大阪市北区西天満2丁目5-3堂島深川ビル3F
NEWS
SOLの最新情報
-
2019.4.24
-
2018.12.3
-
2018.9.6
-
2018.8.31
-
2018.8.27
-
2018.7.27