FACILITIES
GALLERY
SOLの写真集
ACCESS
SOLまでのアクセス

名称 | SCRIBBLE OSAKA LAB | スクリブル大阪ラボ通称SOL:ソル 運営会社:株式会社 AZUR |
---|---|
住所 | 大阪市北区西天満2丁目5-3堂島深川ビル3F(google map)大阪市役所(中之島)北側対岸すぐ |
営業時間 | 月 - 金 10:00-22:00 土 10:00-19:00日・祝はイベント開催時のみオープン |
TEL | 06-6926-4700 |
info@scrlab.jp |
電車でお越しの場合
1.京阪中之島線 / 大江橋駅 徒歩2分
2.Osaka Metro 御堂筋線 / 淀屋橋駅 徒歩4分
3.JR東西線 / 北新地駅 徒歩10分
4.JR各線 / 大阪駅 徒歩14分
お車でお越しの場合
近隣パーキングをご利用ください
FLOOR MAP
フロアマップ

EXAMPLE OF USE
フロア使用例
-
例1通常レイアウト (4名×4、6名×2)
おすすめシーン
グループ
ワーク勉強会
メインスペースにテーブル4つ配置した、SOLの基本レイアウトです。勉強会、グループワークに最適です。SOLのコワーキングタイムの通常レイアウトです。
-
例2イベントレイアウト
おすすめシーン
公聴会
セミナー
テーブルを片付け、メインスペースにはイスのみを配置。参加者の座席正面にはプロジェクターの画面。話に集中できるセミナー利用に最適なレイアウトです。
-
例3大テーブルレイアウト1
おすすめシーン
ミーティング
討論会
テーブルを4つくっつけて、メインスペースのセンターに大テーブルを作ります。参加者全員の顔を見ながらのミーティング利用に最適なレイアウトです。
-
例4大テーブルレイアウト2
おすすめシーン
ミーティング
討論会
テーブルを横に連結させて長いテーブルを作ることで、視線が適度に制限できます。ミーティングや討論会向けのレイアウト。テーブルの天板をフル活用できます。
-
例5スタンディングレイアウト
おすすめシーン
展示会等
メインスペースにテーブルのみを配置したレイアウトです。ゆとりある人の動線が確保できます。テーブルの上に商品や作品を展示することが可能です。
-
例6中テーブルレイアウト(8名×2、6名×2)
おすすめシーン
グループ
ワークセミナー
中サイズのテーブルを2つ作ります。テーブル天板のホワイトボード機能をフル活用しやすく、グルーブでのアイデア出しに最適なレイアウトです。
-
例7スタンディングレイアウト
おすすめシーン
立食
パーティー会社行事
(ケータリング
あり)センターテーブルにお料理を配置できる、交流会・パーティーに最適なレイアウトです。食事を楽しみながら、参加者各々が好きなスペースで話に集中できます。
-
例8席・テーブルなしレイアウト
おすすめシーン
ヨガ・
ピラティス写真・映像撮影
スタジオ利用等メインスペースからテーブルやイスをすべて排除したシンプルなレイアウト。無垢材の質感を感じながら、ヨガやピラティスなどのフィットネスイベントも可能です。
EQUIPMENT LIST
機材・備品一覧
固定プロジェクター×1、移動型プロジェクター×1、マイク×2、マイクスピーカー×1、ネットワークオーディオプレイヤー×1、オーディオスピーカー左右×1、GPU搭載マシン×1、液晶モニタ(ミーティングスペース)×1、スキャナー(ScanSnap)×1、ホワイトボード用マーカー